腸と免疫の強い味方「すぐき」を活用して緑内障対策

腸と免疫の強い味方を活用して緑内障対策

すぐきで緑内障対策
 

すぐきを食卓に取り入れよう

腸内環境を整えておく事は、血流改善や免疫力の向上、自律神経やホルモンバランスの正常化に非常に重要です。腸が、「最大の免疫器官」「第二の脳」と呼ばれているのもその機能の重要さ故です。

免疫を高め、老化を予防することは緑内障対策につながります。
(なぜ、老化予防が緑内障対策につながるのかは、次の記事をご覧ください:なぜ老化予防(アンチエイジング)が緑内障対策につながるのか

腸内環境を整えるためには、腸の中に住み着いている善玉菌を増やす必要があります。善玉菌を元気にする発酵食材として今、注目を浴びているのが、「すぐき」です。今回は、すぐきとは一体何なのか、どのような効果を持っているのか、にスポットを当ててお伝えいたします。
 

【お医者様も推奨】 緑内障社長の専用サプリだから必要な栄養を全てとれて安心

目に必要な成分30種を、たった一粒で簡単にとることができます。 お医者様も推奨しています。なんと94.5%のお客様にご継続頂いています。 科学的に証明された治療だけでは、心もとない。 急増する正常眼圧緑内障(眼圧が低くても進行する緑内障)に対抗するために、万全を期したい方。 目に良い可能性のあることは、全てやって、安心して過ごしたい方。 緑内障に真剣に取り組みたい方の為に、必要な栄養を網羅したサプリメントを開発しました。 詳しくは、こちら

 

1. すぐきって何?

すぐきとは、漬物の一種です。

京都で有名なのが、しば漬けと千枚漬けですが、それと並んで三大漬物と言われているのが、すぐきです。

すぐきは京野菜ですので、他県に住んでいる方はあまり目にする事も耳にする事もありませんよね。すぐきとは、カブのような野菜で、葉が肉厚なのが特徴的です。

塩で漬け込んで、漬け込む樽に長年住み着いている乳酸菌により、発酵が進められます。適度な酸味の中にも、奥深い味わいを楽しむ事ができる漬物です。
 

2. すぐきがなぜ健康に良いのか?

すぐきが今、注目を浴びているのは、すぐきに含まれている乳酸菌が関係しています。

ルイ・パスツール医学研究センターに席をおいていた、岸田博士は、「京都の男性が全国2位の長寿である」という事に目をつけ、様々な漬物を研究したところ、1993年にすぐきから新種の乳酸菌を発見しました。それが、ご存知の方も多い、ラブレ菌です。
このラブレ菌を豊富に含む事で、すぐきは高い整腸効果を誇っているのです。
 

3. ラブレ菌の効果

ラブレ菌は、先ほども述べた通り、乳酸菌の一種で、腸内に住み着いている善玉菌を活性化し、増殖させる働きを持っています。ラブレ菌が他の乳酸菌よりも注目されているのは、その強さと特徴的な働きにあります。
 

・ 生きて腸まで届く植物性乳酸菌

すぐきは漬物の中でも、非常に酸度が高い食品です。その過酷な環境下でも生き延びる事ができるのが、植物性乳酸菌であるラブレ菌なのです。

植物性乳酸菌は、チーズやヨーグルトなどの動物性乳酸菌と比較して、胃酸や胆汁などに強い耐性を示し、生きたまま腸内に届く事ができます。生きたまま腸内に届く事で、より効率よく腸内の善玉菌を増やし、腸の働きを促進する事ができるんですよ。
 

・ 免疫細胞を活性化させる働き

人体に入ったラブレ菌は、インターフェロンの生成を活性化させます。インターフェロンは、免疫系に大きく関係し、特に外敵やガン細胞を直接攻撃して退治するNK細胞を活性化させる働きがあります。そのため、生きたままラブレ菌を摂取する事で、免疫力を向上させ、ウイルスの感染やガンの増殖を防止する事ができるのです。

最後に
昔から野菜や穀物を好んで食べてきた日本人は、遺伝的にも欧米人より腸が長くなっています。
そのため、発酵食品などを積極的に食べて腸内の環境を整備する事が、健康にはとても大切なのです。
漬物としてご飯のお供にもなるすぐきは、非常に優秀な発酵食品だと言えるでしょう。
すぐきに含まれるラブレ菌の効果をしっかりと得るためにも、本漬けの物を加熱せず摂取するようにしてくださいね。
 

緑内障社長の一言コメント

ちょっと一品加えるだけで、手軽なところが嬉しいですね。


当サイトを、正しく緑内障対策にご活用頂く為に。

当サイトでは、緑内障改善の可能性がある情報を、あえて非常に幅広く掲載しており、医学的治療の範囲を超え、予防・改善の可能性がある情報を発信しております。

これらの情報は、原因不明の眼病である緑内障に対して、効果を発揮する可能性があり、また、お医者様では立場上、提供しにくい範囲の情報であることから発信をしておりますが、これらを行えば、適切な治療等を行わずに済むというものではございません。

医学的治療の範囲を超えて、様々な情報を掲載している目的や、それらの情報を、皆さまの緑内障改善のために、正しくご活用いただくために、以下の記事を一度ご覧ください:

・ 緑内障に立ち向かうために、自分で出来る3つのこと

皆さまの緑内障対策の一助となれば幸いです。
ぜひご覧ください。

治療だけでは安心できない!?
無料メールで万全の緑内障対策を。

眼圧を下げるだけでは、今は、緑内障対策としては、不十分です。

なぜなら、眼圧を下げても進行するタイプの緑内障が急増しているからです(正常眼圧緑内障と呼ばれ、日本の緑内障患者の72%と言われます)。

眼圧下降を含め、様々な予防法として当サイトで公開されている内容を、無料で毎日メールでお届けします。

緑内障予防に役立つ内容を、メールで毎日一つ、受け取ることで、簡単に目に良いことを継続できます。

無料でご利用いただけますので、目に良い可能性があることを毎日行って、安心して毎日をお過ごしください。 ご解約もいつでも可能です。

詳しくはこちら