スマホを使う人は要注意。ストレートネックを解消して、緑内障対策

身体の歪みを解消して、緑内障対策。

ストレートネックと緑内障
 

ストレートネックの予防方法を知って、房水の流れやすい体質を目指しましょう。

■━━━━━━━━━━━━━━━■

 今日は、身体の歪みを引き起こす
 ストレートネックの予防法を知って、
 房水の流れやすい体質を
 目指しましょう。

■━━━━━━━━━━━━━━━■

ストレートネックという言葉をTVなどで耳にする機会が増えました。

ストレートネックとは、本来、湾曲している首の頸椎のカーブがなくなり、まっすぐな首の状態を示す呼び名であり、病名ではありません。

このストレートネックは、パソコンを中心とする長時間のデスクワークや、スマートフォンの普及とともに症状を訴える人が増えた、体のゆがみです。

身体の様々な不調につながるストレートネックですが、緑内障との関係では、神経の働き、および、歪みによる房水の流れにくい体質に陥る怖さ、に注意したいところです。

房水が詰まれば、眼圧は上がります。
視神経へのダメージにもつながります。

歪みを解消し、房水の流れやすい体質を目指すために、ストレートネックの予防と改善方法をご紹介いたします。
 

【お医者様も推奨】 緑内障社長の専用サプリだから必要な栄養を全てとれて安心

目に必要な成分30種を、たった一粒で簡単にとることができます。 お医者様も推奨しています。なんと94.5%のお客様にご継続頂いています。 科学的に証明された治療だけでは、心もとない。 急増する正常眼圧緑内障(眼圧が低くても進行する緑内障)に対抗するために、万全を期したい方。 目に良い可能性のあることは、全てやって、安心して過ごしたい方。 緑内障に真剣に取り組みたい方の為に、必要な栄養を網羅したサプリメントを開発しました。 詳しくは、こちら

 

身体の不調につながる、ストレートネックとは?

人の体は背中から首にかけて、湾曲した骨の並びで形成されています。

頭の重さは約5Kgあり、この重さを支えるために、首の頸椎は30~40度に前湾して、頭の重さの負担や衝撃を分散しています。

ストレートネックは頸椎が30度以下の場合をさします。

本来の形ではない頸椎は、脳とつながる神経や血管に影響をあたえて、体にさまざまな不調をもたらします。
 

ストレートネックの原因。

ストレートネックのおこる原因は3つに分類されます。
 

1.猫背などの不良姿勢

慢性的にうつ向いた姿勢を続けることで、首のカーブが失われます。

デスクワークだけでなく、柔道・レスリングなど、アゴをひき背中を丸めた姿勢の競技の選手にもみられます。

近年はパソコンやスマートフォンなどを長時間使う人が増えたことで、症状の訴えは急増しました。

パソコンを1日5時間以上、スマートフォンを1時間以上使う人はストレートネックの危険があります。
 

2.背中がまっすぐな平背タイプ。

ダンスやバレエなど姿勢を矯正することで、背中から首の自然なカーブが失われると言われています。
 

3.加齢やケガが原因。

事故のむち打ちや頚椎症など、首の椎間板や骨の退行性変性でおこります。
 

ストレートネックが体にあたえる症状。

ストレートネックが原因で体にみられる不調は、以下のようになります。

■ 頭痛
■ 肩こり
■ 自律神経失調症
■ めまい・ふらつき・耳鳴り
■ 手のしびれ・吐き気
■ 首の痛み・首が回らない
■ 頚椎症・椎間板症
■ 寝違いを繰り返す・不眠
 

ストレートネックの予防と、改善方法。

次に、ストレートネックの予防と改善方法をみてみましょう。
 

■ タオル枕を使った改善方法

軽い症状は自宅で簡単にできる「タオル枕」で改善できます。

これはバスタオルを筒状に丸めたものを、枕の代わりに使う方法です。

タオル枕を首の後ろにあてて眠ると、頭の重さで首の骨が引っぱられて、寝ている間に頸椎が自然なカーブに戻ってきます。
 

■ 座っておこなうストレッチ

長時間のデスクワークが続いたら、椅子に座ったままで、両手を上にあげて、ゆっくりと息を吐きながら、後ろに腕をそらしていきます。
これを5回おこないます。
 

■ 立っておこなうストレッチ

立ち上がって手を後ろに回します。
腰の辺りで手を握り、後ろに引っぱることで胸を開くようにします。
この状態を楽な呼吸で約20秒キープし、ゆっくり元に戻します。
このストレッチを3回繰り返します。

以上のように、軽い症状は自宅やオフィスで予防と改善はできますが、つらい症状のストレートネックは、我慢せず病院の受診をおこないましょう。
 

緑内障社長の一言コメント

スマホを1日1時間使う人は注意、とのことで、予防法に取り組んでいます。


当サイトを、正しく緑内障対策にご活用頂く為に。

当サイトでは、緑内障改善の可能性がある情報を、あえて非常に幅広く掲載しており、医学的治療の範囲を超え、予防・改善の可能性がある情報を発信しております。

これらの情報は、原因不明の眼病である緑内障に対して、効果を発揮する可能性があり、また、お医者様では立場上、提供しにくい範囲の情報であることから発信をしておりますが、これらを行えば、適切な治療等を行わずに済むというものではございません。

医学的治療の範囲を超えて、様々な情報を掲載している目的や、それらの情報を、皆さまの緑内障改善のために、正しくご活用いただくために、以下の記事を一度ご覧ください:

・ 緑内障に立ち向かうために、自分で出来る3つのこと

皆さまの緑内障対策の一助となれば幸いです。
ぜひご覧ください。

治療だけでは安心できない!?
無料メールで万全の緑内障対策を。

眼圧を下げるだけでは、今は、緑内障対策としては、不十分です。

なぜなら、眼圧を下げても進行するタイプの緑内障が急増しているからです(正常眼圧緑内障と呼ばれ、日本の緑内障患者の72%と言われます)。

眼圧下降を含め、様々な予防法として当サイトで公開されている内容を、無料で毎日メールでお届けします。

緑内障予防に役立つ内容を、メールで毎日一つ、受け取ることで、簡単に目に良いことを継続できます。

無料でご利用いただけますので、目に良い可能性があることを毎日行って、安心して毎日をお過ごしください。 ご解約もいつでも可能です。

詳しくはこちら