Lei Mahana大草先生に伺うリラクゼーションケアと保湿ケア
Lei Mahana(レイ・マハナ)大草未佳先生に伺うリラクゼーションケアと保湿ケア
同店は、Lei(花)+Mahana(癒し)という意味を持つロミロミオイルマッサージのお店。
ロミロミの言葉は聞いたことがあるけど、どういう施術なのかご存じない方も多いかもしれません。
ロミロミとは、南国ハワイで古くから伝わるヒーリング法で、ハワイ語で「揉む、マッサージする、手のひらから伝わる愛情」という意味を持ち、何世代にも渡って語り継がれてきた、先人の知恵とも言うべきマッサージです。
そんなロミロミの視点から、リラクゼーションと保湿のポイントを大草先生に伺いました。
リラクゼーションと保湿のポイント
自律神経を調整するストレッチ
最初に、自律神経を整えるために、血行促進とリンパの流れを良くするストレッチをすることを勧めています。
ただし激しいストレッチではなく、ヨガのように深呼吸しながら、苦しくない体勢で、無理なく行うことが大切です。
まずは身体の伸びを感じながら、深く深呼吸して、ゆっくりと身体を倒していきます。
この時、鼻からゆっくり息を吸い、口からゆっくり息を吐いて、呼吸を整えながら行うと、副交感神経が高まり、深いリラクゼーションを感じることができます。
深呼吸をしながらストレッチをすることで、血流に酸素が行き渡って身体が温まり、また筋肉を刺激することによりリンパが流れます。
間接照明や部屋を暗くしたり、好きなアロマを焚いて行うと、より深いリラクゼーションを感じることができるでしょう。
なかなか続かない…という方も、まずは週末などゆっくりできる時間を見つけて実践してみては?
自律神経を調整する枕の重要性
次は手軽に自律神経を調整するために、枕の重要性も教えて頂きました。
最近よく耳にするストレートネックですが、寝ている時にもこの状態だと、首がストレスを感じ続けてコリを発生させることに繋がります。
そこで副交感神経を高めるために、正しい枕を使うことも大切です。
人間の頭と首はS字でできているため、寝ている時にこのS字を保つことで、副交感神経が働き、自律神経も調整されていきます。
身体の疲れも取れやすくなるそうで一石二鳥!
この機会に自分にあった枕を探してみるのもよいかもしれせん。
冬に大切な保湿ケアについて
一般的な保湿クリームなどは、実は表面のお肌を溶かして浸透させるように作られているそう。
こまめに塗ってもあまり保湿効果が続かないと感じる方にはショックな話ですが…。
同店ではキャリアオイル(アロマなどの精油を薄めるためのオイル)に椿油を使っていますが、この椿油は植物性の上に食用にもなるほど安全で、お肌を溶かさずに保湿してくれます。
実際に筆者も塗らせてもらいましたが、油でギトギトということもなく、表面はサラッとしているのにしっとりと潤いが続きました。
紫外線や乾燥から体を守ってくれる大切なお肌。
美容のためだけだと思わずに、ぜひ保湿ケアも心がけてみてはいかがでしょうか。
ロミロミオイルマッサージ「Lei Mahana(レイ・マハナ)」 大草未佳先生より一言
ロミロミの施術の最大の特徴は体重移動。
体重をかけるマッサージはたくさんありますが、体重を移動しながら行なうマッサージは唯一ロミロミだけ。
筋肉を押さずに圧をかけてオイルでマッサージするため、筋肉を傷めず揉み返しが少ないのも特徴です。
オイルを使用し、リズミカルに全身をくまなく刺激することにより、血行やリンパの流れを促進し、老廃物を体外に排出するデトックス効果で心も身体もスッキリします。
また、スピリチュアルの地ハワイならではの、大地の力を借りて自然治癒力を高めるマッサージは、リラックス&ヒーリング効果も抜群。
「なりたい自分になる。いつ来てもホッとする場所でありたい」
そう心がけて、毎日お客様をお迎えしております。
初めてのお客様でも安心してご来店いただけるサロンです。
アロマテラピーとハワイアンスピリットで、貴方の安らぎの空間となれるよう、心を込めて施術させていただきます。
(お店の案内は下記をご覧ください)
【お医者様も推奨】 緑内障社長の専用サプリだから必要な栄養を全てとれて安心
目に必要な成分30種を、たった一粒で簡単にとることができます。 お医者様も推奨しています。なんと94.5%のお客様にご継続頂いています。 科学的に証明された治療だけでは、心もとない。 急増する正常眼圧緑内障(眼圧が低くても進行する緑内障)に対抗するために、万全を期したい方。 目に良い可能性のあることは、全てやって、安心して過ごしたい方。 緑内障に真剣に取り組みたい方の為に、必要な栄養を網羅したサプリメントを開発しました。 詳しくは、こちら
![]()
Lei Mahana(レイ・マハナ)のご案内
HP:http://lei-mahana.p-kit.com/
藤枝市駅前2丁目17ー14フラワーショップ ミルローズ2F
TEL:054 330 1029
(完全予約制)
営業時間:10:30 ~16:30 (最終受付 16:30 ) / 22:30 ~ 0:00 ( 要前日予約 夜間女性限定)
定休日:サイトご覧ください
当サイトを、正しく緑内障対策にご活用頂く為に。
当サイトでは、緑内障改善の可能性がある情報を、あえて非常に幅広く掲載しており、医学的治療の範囲を超え、予防・改善の可能性がある情報を発信しております。
これらの情報は、原因不明の眼病である緑内障に対して、効果を発揮する可能性があり、また、お医者様では立場上、提供しにくい範囲の情報であることから発信をしておりますが、これらを行えば、適切な治療等を行わずに済むというものではございません。
医学的治療の範囲を超えて、様々な情報を掲載している目的や、それらの情報を、皆さまの緑内障改善のために、正しくご活用いただくために、以下の記事を一度ご覧ください:
・ 緑内障に立ち向かうために、自分で出来る3つのこと
皆さまの緑内障対策の一助となれば幸いです。
ぜひご覧ください。
治療だけでは安心できない!?
無料メールで万全の緑内障対策を。
眼圧を下げるだけでは、今は、緑内障対策としては、不十分です。
なぜなら、眼圧を下げても進行するタイプの緑内障が急増しているからです(正常眼圧緑内障と呼ばれ、日本の緑内障患者の72%と言われます)。
眼圧下降を含め、様々な予防法として当サイトで公開されている内容を、無料で毎日メールでお届けします。
緑内障予防に役立つ内容を、メールで毎日一つ、受け取ることで、簡単に目に良いことを継続できます。
無料でご利用いただけますので、目に良い可能性があることを毎日行って、安心して毎日をお過ごしください。
ご解約もいつでも可能です。
詳しくはこちら