【血流改善で緑内障予防】リンパを流して循環促進

血流と相互に関係!肩から首にかけてのリンパ流しマッサージの方法

リンパで緑内障対策
 

いくら寝ても疲れが取れない、体のむくみが気になるという方はリンパが詰まっている可能性があります。

リンパが詰まると血流も悪くなり、体の循環がスムーズに行えなくなります。
健康を維持し、不定愁訴を改善するためには、リンパの流れを整えてあげる事が大切なのです。

特に顔周辺はリンパが流れが滞りやすく、むくみを生じやすい部位です。
そこで今回は、上半身の循環をよくするためのリンパ流しマッサージの方法をお伝えいたします。

 

リンパと血流の関係

リンパと血流は別ものだと思っていませんか?

実はリンパと血流には、合流点があり、お互いに影響し合っています。

血液は動脈から毛細血管へと運ばれ、毛細血管において組織液として血管から漏出します。
漏出した組織液の90%は静脈に戻るのですが、残りの10%は戻る事ができません。

そこで、活躍するのがリンパ管なのです。
リンパ管は残った組織液を回収し、輸送して、静脈に戻す役割を担っています。

つまり、血流とリンパの流れはどちらが悪くなっても体の循環に支障をきたしてしまうのです。

 

【お医者様も推奨】 緑内障社長の専用サプリだから必要な栄養を全てとれて安心

目に必要な成分30種を、たった一粒で簡単にとることができます。 お医者様も推奨しています。なんと94.5%のお客様にご継続頂いています。 科学的に証明された治療だけでは、心もとない。 急増する正常眼圧緑内障(眼圧が低くても進行する緑内障)に対抗するために、万全を期したい方。 目に良い可能性のあることは、全てやって、安心して過ごしたい方。 緑内障に真剣に取り組みたい方の為に、必要な栄養を網羅したサプリメントを開発しました。 詳しくは、こちら

 

リンパ流しマッサージの効果

リンパ系には心臓などのようにポンプ機能が備わっておらず、筋肉の収縮によって流れが保たれています。
そのため、運動不足や立ち仕事、筋肉のこりなどによってリンパは滞りやすくなります。

リンパ流しマッサージでリンパの詰まりを解消してあげると、体の冷えやむくみが改善します。

また、リンパの中継地点であるリンパ節には、ろ過機能が備わっており、老廃物をろ過して除去する働きがあります。
リンパの流れが良くなる事で、デトックス効果も期待できるのです。

 

肩から首にかけてのリンパ流しマッサージの方法

今回は、大きな筋肉がなく特にリンパが滞りやすい肩から首にかけてのリンパ流しマッサージをご紹介します。
肩から首にかけてのリンパの流れをよくする事で、頭や顔のリンパの流れもスムーズになります。

・わきのリンパ流しマッサージ

わきには腋窩(えきか)リンパ節があり、腕や胸、背中などからのリンパが集まっています。
わきの下の腕と胸の境界あたりを、親指以外の4本の指を揃え、軽く押しながら円を描くようにマッサージしてください。

・鎖骨のリンパ流しマッサージ

鎖骨の下には、静脈角と呼ばれる静脈の合流場所があります。
ここには全身のリンパ液が流れこんでいるため、リンパの詰まり解消には必須の場所とも言えます。
また、首には頸部リンパ節が存在し、頭や首に流れているリンパが集まります。

まずは右手で首の左側の筋(耳の下から鎖骨方向へと伸びている)を上から下へとなでます。
次に左側の鎖骨を右手の中指と人差し指で上下に挟み、体の中心から外側へと指を細かく揺らしながら鎖骨をなぞるようにマッサージします。

左右を入れ替えて、同様に行います。

・首のリンパ流しマッサージ

最後に筋肉がこりやすい首の後ろのリンパ流しをします。

耳の後ろの骨の出っ張りの斜め下あたりに凹みがあります。
この凹みに両手の親指以外の4本の指を揃えてあて、軽く押しながら円を描くようにマッサージします。

 

緑内障社長の一言コメント

特に首や鎖骨周辺のリンパは、頭の重さによる負担が大きい場所でもあるため、リンパが滞りやすくなります。
パソコンやスマホを長時間使用する方は、血流とリンパの滞留を解消のために、合間をみてリンパ流しマッサージを行ってみてはいかがでしょうか。


当サイトを、正しく緑内障対策にご活用頂く為に。

当サイトでは、緑内障改善の可能性がある情報を、あえて非常に幅広く掲載しており、医学的治療の範囲を超え、予防・改善の可能性がある情報を発信しております。

これらの情報は、原因不明の眼病である緑内障に対して、効果を発揮する可能性があり、また、お医者様では立場上、提供しにくい範囲の情報であることから発信をしておりますが、これらを行えば、適切な治療等を行わずに済むというものではございません。

医学的治療の範囲を超えて、様々な情報を掲載している目的や、それらの情報を、皆さまの緑内障改善のために、正しくご活用いただくために、以下の記事を一度ご覧ください:

・ 緑内障に立ち向かうために、自分で出来る3つのこと

皆さまの緑内障対策の一助となれば幸いです。
ぜひご覧ください。

治療だけでは安心できない!?
無料メールで万全の緑内障対策を。

眼圧を下げるだけでは、今は、緑内障対策としては、不十分です。

なぜなら、眼圧を下げても進行するタイプの緑内障が急増しているからです(正常眼圧緑内障と呼ばれ、日本の緑内障患者の72%と言われます)。

眼圧下降を含め、様々な予防法として当サイトで公開されている内容を、無料で毎日メールでお届けします。

緑内障予防に役立つ内容を、メールで毎日一つ、受け取ることで、簡単に目に良いことを継続できます。

無料でご利用いただけますので、目に良い可能性があることを毎日行って、安心して毎日をお過ごしください。 ご解約もいつでも可能です。

詳しくはこちら