快復堂IGOCOCHIの井上先生に伺うストレス解消方法で眼圧低下
快復堂IGOCOCHIの井上 欣哉先生に伺うストレス解消方法で、緑内障や様々な病気への対策を
身体の専門家の先生がご自身で心がけていらっしゃる体質改善方法、今回は、快復堂IGOCOCHIの井上 欣哉先生に伺います。
先生の整体院のコンセプトは心も体も元気にリフレッシュ!とのことで、ストレスにスポットを当ててお話いただいています。
ストレスが多くの病気の発症の引き金となったり、憎悪因子(状態を悪化させるもの)となったりすることはよく知られています。
眼圧はイライラしたり、興奮するだけでも上がりますので、緑内障に関しても、ストレスが何らかの影響を及ぼしていると考えられます。
眼圧が気になる方や、正常眼圧にもかかわらず緑内障が進行している方、また、原因不明の体調不良にお悩みの方など、是非、井上先生のストレス解消方法をご参照ください。
井上先生に伺う、ストレス解消方法
(先生ご自身が心がけていらっしゃる体質改善の方法を教えてください)
当店のコンセプトは心も体も元気にリフレッシュ!なので心についても体質改善について述べたいと思います!
ストレスにスポットを当ててお話します。
(ストレスが関係する病)
ストレスがかかると自律神経の興奮やストレスホルモンが過剰な状態に陥り、さまざまな病気を引き起こしたり悪化させたりします。
ストレスが関係する主な病には、次のようなものが挙げられます。
・蕁麻疹(じんましん)
・アレルギー
・胃炎
・胃潰瘍
・十二指腸潰瘍
・脳卒中
・心筋梗塞
・糖尿病
・エコノミークラス症候群
・うつ病 など
(ストレス対策)
ストレス対策として、以下が挙げられます。
・ストレスの原因を避ける
・運動
・笑う
・サポートを得る
・瞑想
今回は、以上のストレス対策から、瞑想に当てはまる坐禅について、坐禅の良さについてお伝えします。
(井上先生の座禅体験)
私が初めて座禅を体験したのは21歳ぐらいの時です。
海外の大学へ行く友人から、誘われたことがきっかけです。
海外に行き、海外の人から「日本ってどんな国?」と尋ねられた時に、うまく答えられない日本人が多いと聞いた友人は、日本に古くからあるものや、日本の文化をできる限り体感してから、留学先に行きたいと考え、その友人に誘われたことがきっかけです。
仲間で遊びに行くときは、温泉や観光地などへ行くことが多かったのですが、座禅を体験しに埼玉県の飯能市にあります、曹洞禅宗 福王山 正覚寺へ一泊で座禅を体験しに行くことになりました。
そこで体験した座禅はとても印象深く、記憶に残っています。
仲間で行ったのに、沢山自分と向き合いました。
座禅は自分と向き合うことではなく、とにかく無と空を創りだすものだと思うのですが、無と空を意識すればするほど頭や心から色々なものが湧いて出てきてしまいました。
何を意識するわけでもなくただぼんやりしていると無と空がつくれた気がします。
まるで、何かにとらわれると全体が見えない、ということと同じような気がしました。
6人で縁側に座り、外に向かってひたすら座禅を組むのですが、そこからの庭の眺めは15年経った今でも鮮明に覚えています。
(井上先生の座禅方法)
最近、仕事をはじめる前に5分ほど座禅をしています。
呼吸を感じ、生きていると実感します。
そして、感謝の念が湧き上がってきます。
これまた無と空にはなれていませんが(笑)
座禅を組むと、行き詰まっていた現状も、少しずつ進んでいくこともあります。
(座禅の効果)
・心の疲れを解消できる
・正しい姿勢が身につく
・精神安定で自然治癒力を増大させる効果が期待できます
坐禅の体勢は、うまくとれば日本人の体にとって、理にかなった姿勢となります。
そのため、上記の効果や肩こりや肩こり予防にも効果的です。
ゆっくりとした呼吸と精神統一が、滞ったものを、よい循環へ導いてくれるのでしょう。
そのため、最近ではリラクゼーションの方法としても扱われているようです。
他にも、能エクササイズというものにも、注目しています。
能エクササイズとは、能の歩き方をすることで、体のバランスが整っていくというものです。
座禅をリラクゼーションとしたり、能をエクササイズとしたり、古くからある日本の文化や芸、武道は大注目しています。
(その他のストレス解消方法)
座禅は静かな環境を創らなきゃいけませんが、それが難しい方には、運動もお勧めです。
家で自転車をできるマシーンありますよね!
筋トレと考えずに15分ほど何も考えずに、少ない負荷で漕ぐのも、心のリフレッシュにはおすすめです。
運動もイマイチという方は半身浴がおすすめです。
好きな入浴剤をいれてゆっくり体と心を休ませましょう!
【お医者様も推奨】 緑内障社長の専用サプリだから必要な栄養を全てとれて安心
目に必要な成分30種を、たった一粒で簡単にとることができます。 お医者様も推奨しています。なんと94.5%のお客様にご継続頂いています。 科学的に証明された治療だけでは、心もとない。 急増する正常眼圧緑内障(眼圧が低くても進行する緑内障)に対抗するために、万全を期したい方。 目に良い可能性のあることは、全てやって、安心して過ごしたい方。 緑内障に真剣に取り組みたい方の為に、必要な栄養を網羅したサプリメントを開発しました。 詳しくは、こちら
![]()
快復堂IGOCOCHIのご案内
HP/https://www.igocochi.com/
静岡県富士市川成島661 ミウラビル 2F
受付時間:
平日9-22時
土曜9-20時
日祝9-17時
定休日:不定休(ご予約を優先に営業)
電話番号:0545-88-0819
お客様に身体と心の両方を快復して元氣になって頂ける場所となれるよう努めています。
身体に関しては日本古来の身体操法をヒントに生まれた手技(均操法整体)を用います。
自然治癒力をいかしてより良い状態へ導きます。
身体がラクになったり元氣になるとそれに影響され、心も元氣になります。
当店ではそれに加え施術後にゆっくりと自家焙煎の珈琲や厳選した紅茶などを楽しんで頂けるスペースを用意しています。
ご希望で足湯も用意できます。
心が癒される音楽LIVEも年に何回か開催いたします。
当サイトを、正しく緑内障対策にご活用頂く為に。
当サイトでは、緑内障改善の可能性がある情報を、あえて非常に幅広く掲載しており、医学的治療の範囲を超え、予防・改善の可能性がある情報を発信しております。
これらの情報は、原因不明の眼病である緑内障に対して、効果を発揮する可能性があり、また、お医者様では立場上、提供しにくい範囲の情報であることから発信をしておりますが、これらを行えば、適切な治療等を行わずに済むというものではございません。
医学的治療の範囲を超えて、様々な情報を掲載している目的や、それらの情報を、皆さまの緑内障改善のために、正しくご活用いただくために、以下の記事を一度ご覧ください:
・ 緑内障に立ち向かうために、自分で出来る3つのこと
皆さまの緑内障対策の一助となれば幸いです。
ぜひご覧ください。
治療だけでは安心できない!?
無料メールで万全の緑内障対策を。
眼圧を下げるだけでは、今は、緑内障対策としては、不十分です。
なぜなら、眼圧を下げても進行するタイプの緑内障が急増しているからです(正常眼圧緑内障と呼ばれ、日本の緑内障患者の72%と言われます)。
眼圧下降を含め、様々な予防法として当サイトで公開されている内容を、無料で毎日メールでお届けします。
緑内障予防に役立つ内容を、メールで毎日一つ、受け取ることで、簡単に目に良いことを継続できます。
無料でご利用いただけますので、目に良い可能性があることを毎日行って、安心して毎日をお過ごしください。
ご解約もいつでも可能です。
詳しくはこちら